グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 初心者向け

コードギアスコラボの解放 – 13章クリアあたり

投稿日:2020年10月21日 更新日:

どうもししくらです。

メインはまだまだ余裕でクリアできるので、どんどん進めましょう。

13章クリアでまたサイドストーリーの解放です。
コードギアスコラボですね。

メインストーリークリアでルルーシュとカレンが仲間に加入します。

特にルルーシュが有用で、ルルーシュの残りHPが多ければ多いほど味方全体の攻撃力を上げてくれるサポートアビリティを持っています。
キャラが揃っても出番があるレベルなので、仲間にしておきましょう。

カレンもなにかと有用な暗闇とグラビティ(敵CT増加)のデバフがいい味だしてるので、火属性のパーティで活躍してくれます。

画面狭くて草

まだまだフリークエストのクリアは難しいので、スザクはお預けです。

ゲーム本編とは全く関係ないのですが、わたしがグラブルをダウンロードしたきっかけがこのコードギアスコラボだったんですよね。はじめて触れたときはコラボのストーリーのレベルが高くてびっくりした覚えがあります。
世界観が全然違う両者をここまで近づけるのかぁーって。

これからもコラボが楽しみですねぇ~~~
どんどん増えていくものではありますが、サイドストーリーへの追加は復刻してから更にあとになるようなので、リアタイでできるだけイベントはプレイしたいものですね。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 初心者向け

関連記事

Rank100到達と上限解放

どうも、ししくらです。 十天衆の素材集めで周回をしていたらRank100に到達したので、上限解放を行いました。 ザンクディンゼルでフリークエストをクリアすると、Rank150まで上限が増えます。 ペー …

【超初心者向け】バフデバフをちょっとだけ解説

バフとデバフを少しだけ解説。キャラ固有のものも合わせるととんでもない種類があるので、代表的なものや敵にかけると有用なもの、あとは防御下限に関しての解説をしております。穴だらけなので、気になったことがあったら別途調べてみてください。

プレゼントリストを整理する【召喚石編】

召喚石の取り扱いに関しての解説を行っています。プレゼントボックスにある石の整理の仕方も紹介しておりますが、とりあえずSRカーバンクルとガチャ産のSSR石だけは粗雑に扱わず、保護をかけておくと覚えておいていただければ万事OKです。

グラブル、課金するならこんなとき

こういうときに課金すると楽しめるんじゃないか、って雑記を書きました。石油王なら好きなだけ課金して好きなだけ引いてもらえばいいのですが、一般小市民はそうも言ってられません。課金してもお目当てのキャラや石を手に入れられないでイラつく、といった最悪のパターンに陥らないよう、使い所を見極めてグラブルを楽しんでいきましょう。

【ガチャピンムックがやってくる】7周年記念SPをさらっと振り返ってみる

3/10に様々なアップデートがあるので、確認しておきましょう。特に使っているキャラのサポアビ追加がれば日々の周回に活かしたいですね。ガチャも色々開催されるので、課金は計画的に行きましょう。上級者には気になる項目もおおいですが、初心者は基本コツコツ進めておくしか無いので、恩恵受けれるところだけ受け取っておきましょ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!