メインクエスト14章クリアで再びサイドストーリーの解放です。
風の武器と、闇の武器が手に入るのですが、まだ装備整える必要性もあまりないので後ででも良いでしょう。
まだまだメインを進めるのとレベル上げで十分な段階です。

ロゼッタが仲間に
ちょうど新規で追加されたハロウィンのロゼットが強いらしいですねぇ

たんたんとメイン進めているのもあまり芸がないので、ちょっとだけ編成をいじる記事を次に書こうと思います。
投稿日:2020年10月22日 更新日:
メインクエスト14章クリアで再びサイドストーリーの解放です。
風の武器と、闇の武器が手に入るのですが、まだ装備整える必要性もあまりないので後ででも良いでしょう。
まだまだメインを進めるのとレベル上げで十分な段階です。
ロゼッタが仲間に
ちょうど新規で追加されたハロウィンのロゼットが強いらしいですねぇ
たんたんとメイン進めているのもあまり芸がないので、ちょっとだけ編成をいじる記事を次に書こうと思います。
関連記事
バフとデバフを少しだけ解説。キャラ固有のものも合わせるととんでもない種類があるので、代表的なものや敵にかけると有用なもの、あとは防御下限に関しての解説をしております。穴だらけなので、気になったことがあったら別途調べてみてください。
対強敵における序盤のお供、ダークフェンサーのメイン武器候補に関して解説しています。四天刃を確保出来ている人に関しては強化も視野に入ってきますので、そちらの解説も行っています。マグナ確定流しを目指しているくらいの段階であれば、用意できるとよいでしょう。
マグナ2は挑戦開始時かなり強く感じると思いますが、マグナ2を倒して手に入るアイテムで強化していかないと太刀打ちできないのでどっちにしろ挑む必要がありま...
どうも、ししくらです。 本日は初心者におすすめされるバハムートウエポンが編成から抜けるタイミングを紹介したいと思います。 結局の所、バハ武器を編成した...
自動リサイクル機能をやっとしっかり使ってみたので記事にしました。手動でのリサイクル作業が結構減ったので、まだやっていない人にはおすすめです。やり方は簡...
終末の神器は貴重な上限アップを付与できる特殊な武器です。Rank120になれば救援でダークラプチャーに入れるので、ダークネスマテリアルは簡単に集まるか...
ガチャで取得したプレゼントリストの武器の整理方法、レアリティによる処理の違いに関して解説しています。手持ちの武器の整理方法や、ガチャ産武器と無課金武器...