グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 初心者向け

サイドストーリー解放 – 14章クリアあたり

投稿日:2020年10月22日 更新日:

メインクエスト14章クリアで再びサイドストーリーの解放です。
風の武器と、闇の武器が手に入るのですが、まだ装備整える必要性もあまりないので後ででも良いでしょう。
まだまだメインを進めるのとレベル上げで十分な段階です。

ロゼッタが仲間に
ちょうど新規で追加されたハロウィンのロゼットが強いらしいですねぇ

たんたんとメイン進めているのもあまり芸がないので、ちょっとだけ編成をいじる記事を次に書こうと思います。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 初心者向け

関連記事

グラブルのチュートリアルと戦闘の基礎知識

チュートリアルに関しての解説です。内容に多少の補足はありますが、チュートリアルの内容を忘れてしまった人が見返す程度の記事ですので、きちんとチュートリアル読んで熟した人は読まなくても大丈夫です。

【超初心者向け】騎空団入団時のポイントと注意点

騎空団所属のメリットとおすすめの選び方を解説しています。また、入退団に関する情報や、自分で騎空団を立ち上げた際に必要になる騎空艇パーツに関しても紹介しています。メリットがとても多いので、是非どこかに所属しましょう。

【TIPS紹介】フルオートのすゝめ

フルオートの使い方、注意点などを解説しています。時間節約、というか別のことをやりながら周回できるようになるため、初心者でも積極的に使っていきましょう。

【超初心者向け】グラブルこれだけみればOKマップ vol.1

わたしが思う、これだけ考えて進めれば良いのでは?リストです。何も考えずにマグナ攻略して編成組んでイベント回っていれば気づいたら強くなっているはずですが、その第一歩目の指針をまとめたものです。随時更新、追記、第二弾の作成を考えております。

グラブル、課金するならこんなとき

こういうときに課金すると楽しめるんじゃないか、って雑記を書きました。石油王なら好きなだけ課金して好きなだけ引いてもらえばいいのですが、一般小市民はそうも言ってられません。課金してもお目当てのキャラや石を手に入れられないでイラつく、といった最悪のパターンに陥らないよう、使い所を見極めてグラブルを楽しんでいきましょう。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!