グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 初心者向け

サイドストーリー解放 – 14章クリアあたり

投稿日:2020年10月22日 更新日:

メインクエスト14章クリアで再びサイドストーリーの解放です。
風の武器と、闇の武器が手に入るのですが、まだ装備整える必要性もあまりないので後ででも良いでしょう。
まだまだメインを進めるのとレベル上げで十分な段階です。

ロゼッタが仲間に
ちょうど新規で追加されたハロウィンのロゼットが強いらしいですねぇ

たんたんとメイン進めているのもあまり芸がないので、ちょっとだけ編成をいじる記事を次に書こうと思います。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 初心者向け

関連記事

グラブル、課金するならこんなとき

こういうときに課金すると楽しめるんじゃないか、って雑記を書きました。石油王なら好きなだけ課金して好きなだけ引いてもらえばいいのですが、一般小市民はそうも言ってられません。課金してもお目当てのキャラや石を手に入れられないでイラつく、といった最悪のパターンに陥らないよう、使い所を見極めてグラブルを楽しんでいきましょう。

【超初心者向け】 四象降臨の歩き方

初めたばかりの方向けに四象降臨での目標の立て方や方針を解説しています。やることが多いの目標を定めて走るようにしましょう。はじめたてでおすすめされているアイテムを全て集めるのはかなり大変です。

ヒヒイロノカネは結局のところどんなアイテムか

ヒヒイロノカネ、ほしいですよね。わたしも欲しいです。かなりレアなアイテムなのに使いみちがたくさんで大変ですので、頑張って集めましょう。仕様が変わり、自発さえできれば救援頼みでつよばはが倒せるようになったので、期待値が上がっていると思います。

オメガウエポンってなんですのん

オメガウエポンの紹介記事です。正直手持ちや狙いによって作成するべきものが変わってくるので一概には言えませんが、刺さると強力な武器なので、どのようなものか知って、実感しておくのは大事だと思います。

【TIPS紹介】戦闘の時短テク

戦闘演出全般の省略方法に関して解説しています。クエスト消化の速度アップに繋がりますので、快適にプレイすることが可能です。演出を常に全力で楽しみたいという欲求がある方以外は試してみてください。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!