グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 初心者向け

【超初心者向け】ガチャを回すならフェス期間に!

投稿日:2020年10月17日 更新日:

どうも、ししくらです。

チュートリアルは順調に消化しましたでしょうか。
グラブルはフルボイスなのでストーリーを読んでキャラボイス聞いているだけでも結構面白いですよね。

戦闘ができるようになってくるともっと面白いので、まずはその戦闘を有利に進めるためにも強力なキャラクターを仲間にしていきましょう。

ページコンテンツ

ガチャの引き時

早速そのガチャに関してなのですが、このゲームには明確に引いたほうが得なタイミングがあります

それが以下ふたつ(時期は目安です)

  • レジェンドフェス(月末~月初頃)【恒常+レジェフェス限定キャラ(+季節限定)】
  • グランデフェス(月半ば頃)【恒常+グラフェス限定キャラ(+季節限定)】

フェス期間は最高レアであるSSR排出率が2倍、さらにそれぞれ限定キャラが設定されており、彼ら彼女らの性能は軒並み高く設定されています。(ついでに限定の武器も強い)

レジェフェスとグラフェスはガチャの中身が違っており、開催期間がわかれています。初めたばかりではまだどんな武器やキャラを狙えばいいのかわからないと思いますので、どちらの期間に引いても大丈夫です。

公式Twitterなんかでもお知らせしているので、確認してみるのもおすすめです。

記事作成時の最新グラフェスはこんな告知


-グラブル, 初心者向け

関連記事

【Class4ジョブ】新ジョブ「レリックバスター」使ってみたので

レリックバスターを触ってみた感想です。今の所は雑に殴りが強いって印象なのですが、全体ポンバに奥義ダメ&上限アップ、タクティカルシールドによるマウント・ブロック・バリアなどやれることが多いジョブなので、ポテンシャル高そうです。

Rank100到達と上限解放

どうも、ししくらです。 十天衆の素材集めで周回をしていたらRank100に到達したので、上限解放を行いました。 ザンクディンゼルでフリークエストをクリアすると、Rank150まで上限が増えます。 ペー …

アーカルムの転世を解放する – 44章クリア後

44章クリアで解放される「胎動する世界」に関して解説しています。ボス討伐のためのちょっとした指針、及びアーカルムを進めるにあたっての注意点なども紹介しています。

【マグナ確定流し】ダークフェンサー用メイン武器を用意

対強敵における序盤のお供、ダークフェンサーのメイン武器候補に関して解説しています。四天刃を確保出来ている人に関しては強化も視野に入ってきますので、そちらの解説も行っています。マグナ確定流しを目指しているくらいの段階であれば、用意できるとよいでしょう。

グラブルのチュートリアルと戦闘の基礎知識

チュートリアルに関しての解説です。内容に多少の補足はありますが、チュートリアルの内容を忘れてしまった人が見返す程度の記事ですので、きちんとチュートリアル読んで熟した人は読まなくても大丈夫です。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!