グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル メイン攻略 初心者向け

50章クリアのあれこれ

投稿日:2020年11月13日 更新日:

どうも、ししくらです。

初敗北したメインストーリー50章をリベンジしてきました。
四象降臨もほぼ終わったので…

敵HPが25%になったときのトリガー技が強力で前衛が崩壊してしまいましたが、なんとか普段使いの編成で突破できました。

キャラのレベルが上がったのが一番大きいですね。
SSRは60~70台、SRは上限解放遅れて40台くらいでした。

編成はこんな感じで。

四象武器採用

四象武器がなくても、何かしらのイベント武器一本編成にいれられれば問題ないかな、ってレベルでした。

現時点ではHPトリガー技を受けきるのは結構難しいので、25%までに奥義ゲージを貯めて一気に削りきってしまえばもっと楽にクリアできます。

正直考えるのめんどくさかったので、まあクリアできるだろうってくらいまで育てましたが。

25%トリガーを受けきるなら、クラス3ジョブのホーリーセイバーで挑んで1アビのファランクスを合わせて使うと良いかと。
メイン武器もセラフィックウエポンで賄えるので、普通にいけるはずです。

ま、正直なところメインストーリーでは撤退してからボーナスバフ受けて再戦すれば全然クリアは可能なのであんまり頭使う必要もないのですが。

強敵相手には頭使って攻略するRPG的な楽しみを見いだせる部分もあるかなぁ、と思います。

クリアでサイドストーリー追加です。

ぼちぼちメインストーリー進行も再開できそうでよかったです。

多分サイド解放くらいしかもう書くこと無いんですがね…!!

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, メイン攻略, 初心者向け

関連記事

サイドストーリー解放 – 11章・12章クリアあたり

11章クリアでサイドストーリー解放この辺もまだまだ余裕でクリアできます。 もし苦戦するようであればフレンドの召喚石を召喚、あるいはアビリティを使用してダメージを稼いでください。 アルバコアブレードは闇 …

十天衆統べることができました!

どうも、ししくらです。雑記です。 今年の4月にグラブルを本格的にプレイ開始し、7ヶ月目を目前にして十天衆を統べることができました~ 目標の一つにしていたので素直に嬉しいです。 四象降臨では解放用のヒヒ …

【Class4ジョブ】新ジョブ「レリックバスター」使ってみたので

レリックバスターを触ってみた感想です。今の所は雑に殴りが強いって印象なのですが、全体ポンバに奥義ダメ&上限アップ、タクティカルシールドによるマウント・ブロック・バリアなどやれることが多いジョブなので、ポテンシャル高そうです。

闇ランバージャックルシソロのメモ

ルシソロの際に考えていたことを吐き出した記事です。わたしが注意していた部分をピックアップして掲載しているだけなので、分かりづらい点や間違っている点あるかと思いますが、何度か挑戦した上でみていただけると飲み込める部分もあるかもしれません。次は光属性を目指したいところです。

四大天司への挑戦 – セラフィックウエポンの作成・強化

どうも、ししくらです。 Rank30到達で四大天司への挑戦が可能となります。 セラフィックウエポンの強化に必須となってきますので、解放され次第こつこつ攻略しておきましょう。 ページコンテンツそもそもセ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!