グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 雑記

【2021年2月版】バレンタインガチャは引くべき?

投稿日:

どうも、ししくらです。

今回は2月17日18:59まで開催しているグランデフェスを引くべきかどうかのちょっとした考えを記事にします。

ガチャ切り替え直前ではありますが、引こうかどうか考えている人の参考に少しでもなれば幸いです。

ページコンテンツ

バレンタインキャラ入りグランデフェス開催

ただいま、バレンタイン限定キャラが出現するグランデフェスが開催しています。

バレンタインキャラは例年14日から月末28日までのガチャに出現しますが、引きたい方はSSR率倍かつピックアップされているこの期間に引くのがおすすめです。

わたし自身はじめてのバレンタインガチャでスケジュールが例年どうなっているのかわからないのですが、月末のレジェフェスに入るのか、モニカさんとアグロヴァル兄上がPUされるかどうか不明なので、素引きを狙うのであればPUされているうちに狙いたいですので。

ピックアップ内容

本グランデフェス内でピックアップされているキャラは以下のとおりです。

新キャラであるバレンタインバージョンモニカさん(土属性)

画像

こちらも新キャラであるバレンタインバージョンアグロヴァル(光属性)

画像

性能はゲーム内で確認していただくか、公式に掲載されています。
https://granbluefantasy.jp/pages/?p=34866

また、既存のバレンタインバージョンキャラである「メデューサ」「クラリス」「メリッサベル」「スカーサハ」「グリームニル」も排出されます。

期間限定はそれだけでレアですが、バレンタインキャラは近年強力なものが多くガチャ欲を刺激される内容になっています。

フェス中はリミ武器も狙える

このガチャで狙った場合にはリミ武器も狙えることには狙えます。

ただしピックアップはされていないため、狙いの武器を出すとなるとかなり厳しい戦いになると言わざるを得ないため、おまけ程度に考えておくのが良いでしょう。

で、結局引くべき?

という話になるのですが、他のガチャ同様に、ご自身の欲求と石の兼ね合いで判断しましょう。

その上で個人的な意見を言うと、性能的には引いてお得なキャラが多いと思います。ただし、編成がそれなりに整った上での評価です。

特にバレンタインクラリスとバレンタイングリームニルはそれぞれ高難易度向けとアビダメアタッカーという役割がはっきりしているため、ちゃんと進めていくのであれば将来的に欲しくなる性能をしています。バレクラはルシファーHLで、バレグリムは六竜ガレヲンやフロネシスといった敵相手に活躍が見込めます。

あとかわいい

土はあまり力をいれていないため判断しづらいのですが、モニカさんは活躍させるにはそれなりに編成を整える必要がらしいです。アビリティとサポアビを見た限りではだいぶ強そうですが。

光兄上はアビリティダメージをかなり稼げるらしく、累積攻防ダウンをもりもり稼ぐことができるため、編成やジョブの幅を広げられるようなそうでもないような。

17日にスタレも発売

ガチャ切り替えのタイミングである19時にスターレジェンドガチャの発売も発表されました。

残念ながら切り替わってからの発売となるため、こちらを引いてからガチャを引くという形はできません。月末にレジェフェスがきてそこに含まれているようならそういったこともできるかもしれませんが。

画像

どのような形式かはまだ不明ですが、間違いなくバレンタインキャラが入っているため、こちらに賭けてみるのも一興かもしれません。

周年イベントが迫っている

判断材料のひとつとして、もうすぐグラブルの周年イベントが迫っています。

周年イベントでは毎年豪華なプレゼントの他、無料ガチャや周年限定のスタレ、サプチケも販売されるため、そこで課金をする人は抑えておくのが無難かもしれません。

注意点として、周年サプチケは従来季節限定キャラも入っていますが、新しいキャラは来年にならないと交換できないようになっていたため、モニカさんか兄上がすぐに欲しい人は引いておくしかありません。

ちなみにわたしは引きました

色々と書いては来ましたが、わたしは全部の石とチケットを突っ込んだ上に追い課金して天井までいきました。

理由としては、ここ最近のガチャでもひときわ欲しいキャラが複数含まれていたからです。

もちろん新キャラも欲しかったのですが、クラリスが性能的にどうしても欲しく、グリームニルとメリッサベルは最近良く使うようになったアビリティダメージアタッカーとしての採用が多くなると思ったからです。

途中までのガチャ結果は散々でしたが(150連くらいまで蒼白になるレベルで引けませんでした…)、素引きでクラリスとメリッサベル、アグロヴァルを引いて、天井でグリームニルと交換しました。
欲を言えばモニカさんも欲しかったのですが、急ぎでも推しでもないのでスルー、いずれお迎えできれば嬉しいですが、まずリミモニカさんのが欲しいので、力をいれるとしたらそちらになりそうです。

総括

つまりは欲しかったら引くしか無いですね!!!!!!!!

途中まで死ぬかと思ったしお財布に大打撃でしたが、わたしは後悔しませんでした。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 雑記

関連記事

Rank100到達と上限解放

どうも、ししくらです。 十天衆の素材集めで周回をしていたらRank100に到達したので、上限解放を行いました。 ザンクディンゼルでフリークエストをクリアすると、Rank150まで上限が増えます。 ペー …

【2021年2月】ドレッドバラージュの所感

2021年2月開催の土有利ドレッドバラージュの所感です。攻略情報ではありませんが、マグナ3凸編成があれば星3くらいまでは戦えるため、次開催までに各属性の編成をできるだけ鍛えておきたいですね。また、防御寄りの強キャラが1名いるとターンが回せて特別救援を多く狙えるので揃えておきたいところです。

【超初心者向け】序盤でもイベントは周回するべき?

はじめたばかりの人向けにイベントへの参加の仕方を解説しました。最低限の編成が整うまでは、最低限の参加に留めるが無難です。撃滅戦はその限りではないので、開催されるまでに頑張って鍛えましょう。

【初心者向け】マグナ編成例と強化方針

序盤を抜けて、初心者くらいになったタイミングでの編成の紹介と、強化のために目指したい武器に関して解説しています。特にセラフィックウエポンとバハムートウエポンは編成の柱になってくれる武器なので、取得と強化を進めていきましょう。

【初心者向け】ドレッドバラージュとは

ドレバラは頑張って走れば勲章と天星器を取得できる貴重な機会です。騎空団単位でのイベントとなるのである程度全体の貢献度が必要となりますが、頑張るだけの価値があるものとなっているので、目標に向かって頑張りましょう。特別救援もっとガンガン来て欲しいですね。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!