グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 初心者向け

煉獄さんを1日で仲間にする方法 – 有用ツイート紹介

投稿日:2020年12月10日 更新日:

どうも、ししくらです。

鬼滅コラボからグラブルをはじめた方にとって、とても有用なツイートがあったので紹介します。

こちらの方法で進めれば最短で効率よく煉獄さんを仲間に加入できます。

参考にしてみてください。

ページコンテンツ

1日で煉獄さんを仲間にする方法

@ZenueGさんがTwitterで紹介していた内容です。
掲載の許可をいただきましたので、ご紹介します。

ツリーに方法が列挙されているので、それに沿って進めていけば鬼滅コラボのクエストに合わせた戦力の作り方とEXTREMEクリアまでの手順がわかります。

流れの解説

鬼滅コラボでの有利となる水属性の編成に必要なピースを揃えて、速攻でクリアできる体制を築くという方向性です。

  • 配布やチュートリアルで武器を確保し、ナイトを鍛えつつ進める
  • 水属性の編成を作り、水属性攻撃力100~120%アップorリヴァイアサン・マグナを借りて進める
  • メインストーリーを進める(時間が無い場合はスキップ)
  • メインストーリーの加入キャラを編成に入れ、メイン報酬の武器を編成に入れる
  • サイドストーリーを攻略、仲間と武器を集める
    ラブライブサンシャインでSSR穂乃果を加入
    サイド1ページ目「若き義勇の振るう剣」、2ページ目「砂神の巫女」クリアで武器を収集
  • 「薫風、白波を蹴立てる」クリアで召喚石エビスを確保
  • イベント周回
  • 初心者応援キャンペーン報酬のリヴァイアサン武器と召喚石を編成へ

羅列すると簡単ですがそれなりに大変なので、1日と言わず何日かかけてここまで出来れば十分かと思います。

関連記事はこちら。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 初心者向け

関連記事

【超初心者向け】島マグナの補足事項

島マグナ挑戦にあたって補足したい項目を解説しました。具体的にはマグナ挑戦の前に雫を炊こう、ってことと武勲は一定値までとっておこうという内容です。

【鬼滅の刃コラボ決定!】コラボイベントまでに超初心者は何をしておくべき?

鬼滅コラボからはじめる初心者の方向けにしっておくと良い情報をまとめました。キャラを仲間にするだけならそこまでやることもないのですが、スキンや武器を集めたり、万一の仕様変更に備えるためにも最低限の準備はしておきましょう。

序盤の弱すぎ土パをなんとかするため諸々試みる

土パ、最初の時期辛いですよね。わたしは2垢進めていますが、どちらもやはり序盤一番つらいのが土でした。次点で水。マグナ2になれば強いのですが、3凸時点でもできる限りの強化を実行して、リヴァマグをなんとかできるくらいにはしておきましょう!

バハムートウエポンってなんですのん

脱初心者あたりの時期に入手を目指すべき武器として、バハムートウエポンを紹介します。対象種族の攻撃力やHPを大きく底上げでき、一気に戦力があがったことを実感できるほど強力な武器のため、早々に入手を目指しましょう。1から作るのは多少面倒ですが、サイドストーリークリアで1本簡単に入手できるため、活用しましょう。

キャラ・武器・召喚石をボーナス値で強化

ボーナス値の価値と振り方に関して解説しています。ガチャから出てきた場合や振り直したい場合の操作方法をGIFで掲載していますので、参考にしてみてください。振り直し可能なので、好きな属性やキャラや武器に気軽に振ってみるのが良いと思います。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!