グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 初心者向け 雑記

【中級者に向けて】Rank150キャップを解放

投稿日:

どうも、ししくらです。

100に引き続きRank150でも制限が入るので、フリクエをクリアして解放させておきましょう。
無理なRank上げをしていなければ相応の戦力が付いてきているはずなので、クリアは難しくありません。

相当簡単だったのであんまり攻略方法とか載せていません。というか、確認する間もなくブレイクしてしまい、そのまま撃破と

特殊技喰らわないようにスロウ使いつつ進めれば、HPトリガー等なかった様子なので問題なく勝てるかと。戦力が足りていない場合には特殊に合わせてカットする手段を用意しておきましょう。

Rank150キャップ解放クエスト「星の囁き」

この記事の最大の情報、クエストの場所です。
ファータ・グランデ空域のザンクディンゼル、マグナがいるとこにあります。
当然のことながらRank150になるまでは挑戦できません。

場所さえわかればこっちのもので、あとは相手を倒すだけです。
無理そうならマグナ召喚石を4凸に、1、2本マグナ2武器を編成に刺せればまず大丈夫でしょう。

夢の中で星晶獣と戦うというお話で、6属性の討滅戦ボスとのシングルバトルとなります。

攻略サイトさんで情報みてみたのですが、特殊技は痛いらしいです。
神ゲー攻略様 ランクキャップ150解放クエスト「星の囁き」

最初の相手はイフリートさん。

3T目にフルチェインを叩き込んだ際にブレイクしました。
ここまで特殊は打たれず、特に痛い攻撃もなし、負ける要素がない戦闘でした。

無事撃破

その他の属性も、大体全員が奥義を一回ずつ放つくらいでブレイクでき、一度も特殊技をうけませんでした。
無料ガチャで引けているSSRキャラもガンガン編成していますが、武器編成がきっちり組めていればSRでも余裕だと感じる程度には強くない相手なので、あまり気負わず挑戦してください。

もし相手の特殊技までにブレイクが間に合わない場合には、しっかりスロウを入れていきましょう。

総括

Rank150になった際に、Rankキャップの表記をみて思い出し「お!記事になる!!」と思ったまでは良かったのですが、記事にするほど難しいクエストではなかったのでスクショ貼るだけのやっつけみたいな内容になってしまいました。

頑張って育成していると言えるほどの編成ではないので、きちんと進めている人は更に楽に感じるかと。

Rankキャップそのままにしておく必要性は全く無いので、サクッと解放してしまいましょう。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 初心者向け, 雑記

関連記事

ゼノ・コロゥ撃滅戦開催! – 目標と進め方

撃滅戦武器は期間限定の縛りがあるので、必ず抑えておきたい武器です。一度逃すと年単位で手に入らない可能性が高いので、できる限り頑張っておきましょう。序盤の戦力では厳しいので、そういう場合には救援に入りまくってアニマを集めるしか有りませんので、覚悟がいりますが、その価値は十分あります。

【超初心者向け】チュートリアル後にやるべきこと

チュートリアル後、メインを進めるにあたってやっておいたほうが良いことをまとめています。何から手をつけたら良いのかわからない方はまずこちらに沿って進めてみてください。グラブルは一気に強く離れないので、一歩ずつ進んでいきましょう。

【初心者向け】サプチケ取得はどうしよう?

サプチケ悩んだ際にちょっとだけ参考になればいいな、と書いてみた記事です。初心者さんは強いキャラを選んで交換しておくのが一番良いのですが、手持ちによって変わってくるので、やはり誰かに見てもらうのが一番です。ダレも居なかったらここで相談してみてください。

【中級者向け】バハムートウエポンが編成から抜ける時

どうも、ししくらです。 本日は初心者におすすめされるバハムートウエポンが編成から抜けるタイミングを紹介したいと思います。 結局の所、バハ武器を編成した際のメリットより他の武器を編成にいれるメリットが上 …

【超初心者向け】はじめての古戦場の走り方

初心者向けに古戦場の目標や指針を解説しています。戦貨交換の際に注意すべき点も紹介しています。特に天星器の設定と戦貨交換時の自動変換の設定をしっかりとしておかないと、欲しいキャラの加入が遅れたり武器の処理が面倒になったりしますので、しっかり確認しておきましょう。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!