グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル メイン攻略 初心者向け

サイドストーリー解放 – 11章・12章クリアあたり

投稿日:2020年10月21日 更新日:

11章クリアでサイドストーリー解放
この辺もまだまだ余裕でクリアできます。

もし苦戦するようであればフレンドの召喚石を召喚、あるいはアビリティを使用してダメージを稼いでください。

アルバコアブレードは闇の刀武器、意外と珍しいものなので編成にはいったり入らなかったりします。

ネタ武器として見た目面白いのもあるので、気になる人はとっておいてください。

サイドストーリーはほぼ読むだけ、戦闘もおまけ程度なので時間のあるときにプレイしておくと石や武器が揃っていって良い感じではあります。

12章はリヴァイアサン戦

1ターンでのクリアは少なくなってきたかと思いますが、クリアする分にはまだまだ余裕ですね。

12章クリアでまたしても武器を貰えます。
この水短剣もしばらくは大いにお世話になるので編成しておきましょう。

12章クリアで新たにサイドストーリー解放

一挙に3つサイドストーリーが解放されました。

武器を揃えるのは急がなくても良いので、あとに回してしまいましょう。
もう少しすると編成に入ってくる武器もあるので、そのときにクリアしたほうが良さげなものをピックアップします。

メインストーリーとラブライブ、ラブライブサンシャイン、プリコネコラボの分で目標にしていたクラス1ジョブをマスターすることができました。

JPも足りるかと思いますので、解放してジョブチェンジしておきましょう。

順番は適当でOKです。

もしガンガン進めていてダクフェも取得済み!って人はクラス1のジョブを端からとっていきましょう。マスターで使えるExアビリティも増え、主人公も強化されるのでお得です。

メイン進めるくらいしか今のところできることが無いので、ストーリーが楽しめない人にとってはちょっとつまらないかも知れません。

が、グラブルはできることが増えるとやるべきことも指数関数的に増えていきますので、物足りない時期を楽しんでおいてください。

ワンピースで言うとグランドラインに入る前の仲間集めパートみたいなものなので。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, メイン攻略, 初心者向け

関連記事

島マグナの解放 – 44章~48章クリアあたり

44章クリアでマグナの解放です。メインストーリーの難易度もまだまだ高くないので、ここまではできる限り早く進めてきたいものです。サイドストーリーもどんどん解放されますが、メインを優先して攻略していきましょう。

闇ランバージャックルシソロのメモ

ルシソロの際に考えていたことを吐き出した記事です。わたしが注意していた部分をピックアップして掲載しているだけなので、分かりづらい点や間違っている点あるかと思いますが、何度か挑戦した上でみていただけると飲み込める部分もあるかもしれません。次は光属性を目指したいところです。

【超初心者向け】島ハード・島マグナを日課にする

ランク50未満の方向けに、島ハードと島マグナを日課にするにあたってのちょっとした方針を解説しています。強くなるにはマグナをこなすしかないので、勝てなくても積極的に挑戦しましょう。

グラブルのチュートリアルと戦闘の基礎知識

チュートリアルに関しての解説です。内容に多少の補足はありますが、チュートリアルの内容を忘れてしまった人が見返す程度の記事ですので、きちんとチュートリアル読んで熟した人は読まなくても大丈夫です。

ティアマトに挑む – ランク20で解放

ランク20で開放されるティアマト戦についての解説をしています。島ハードと呼ばれるマルチバトルの重要性と、確定流しに関しても紹介します。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!