グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル メイン攻略 初心者向け

プリコネコラボの解放 – 10章クリアあたり

投稿日:2020年10月20日 更新日:

アサルトタイムだぜ!おじさん加入です。

いやぁいいですよねオイゲン、渋いおっさん。好きです。
藤原さぁん…と未だに怨念めいた鳴き声を出してしまうわたしです。

ページコンテンツ

サイドストーリーの追加

10章クリアでプリンセスコネクト、通称プリコネのサイドストーリーが解放されます。

仲間にできるキャラは明確な役割がもてるので、加入させておきましょう。
特に風属性のコッコロはかなりガチな性能をしているので長くお世話になります。

武器も有用なので、フリークエストを回れる戦力がついた時点で水と光の撃滅戦武器を持っていなければ編成候補です。

撃滅戦武器?ってなった人はまず間違いなく必要なので取れるときに取っておきましょう。

ゼノ武器入手まではお世話になります
同じくゼノ武器入手までお世話に…

ペコリーヌは貴重な全体かばう+防御アップ持ち
サポートアビリティで回復、アビリティで回復とダメージ軽減、奥義でブロック(被ダメ軽減)がつくため粘り強く戦えます。まさに原作準拠のタンクキャラ

エンディングクリアでコッコロも仲間に。

奥義でダメージは出ませんが、味方へのバフと回復を行えるため強敵相手に心強いキャラです。

キャルちゃんはまだ無理…闇属性のアビリティアタッカーですね。

総括

SSRに関しては、ガチャの初回10連保証分以外完全に運まかせです。

ですので、最初は基本的にサイドストーリーでSSRを埋めていくことになります。

各属性フロントの3人ずつくらいはやはりSSRキャラが欲しいので、SSRキャラを仲間にできるサイドが開放されたら、できる限り早いタイミングでとりに行きましょう。

ガチャでばんばんSSRきてます!って人は後回しでも良いですが、以前もちらっと書いたとおりこのゲームではキャラごとの役割が割と明確なので、やはり揃えられるだけ揃えるべきかと。

最後に、強くなりたい!ってタイミングで武器はほぼ間違いなく必要になるので、一段落したら回りに来ましょうね~

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, メイン攻略, 初心者向け

関連記事

【中級者に向けて】Rank150キャップを解放

どうも、ししくらです。 100に引き続きRank150でも制限が入るので、フリクエをクリアして解放させておきましょう。無理なRank上げをしていなければ相応の戦力が付いてきているはずなので、クリアは難 …

十天衆の加入を目指す – 天星器の強化

ヒヒイロノカネを天星器さえ揃っていれば十天衆の加入は結構簡単です。日々マグナやイベントの周回さえしていれば、あとは足りないトレジャーさえ集めればOKなので、半額期間に集めてしまいましょう。

【超初心者向け】ストーリーイベントの進め方

はじめたばかりの方向けに、月末恒例ストーリーイベントへの参加方針を解説しています。倒せそうなラインのクエストや、やっておいたほうが良いデイリーミッション達成に関しても解説しています。

【2021年2月】ドレッドバラージュの所感

2021年2月開催の土有利ドレッドバラージュの所感です。攻略情報ではありませんが、マグナ3凸編成があれば星3くらいまでは戦えるため、次開催までに各属性の編成をできるだけ鍛えておきたいですね。また、防御寄りの強キャラが1名いるとターンが回せて特別救援を多く狙えるので揃えておきたいところです。

【グラブル残暑見舞い】ご無沙汰しております、それと困惑しております

どうも、ししくらです。 グラブルの夏が概ね終わりを告げ、残暑って感じになってきましたね。なんかバブさんが脱いだりしてましたが、まあ些事でしょう。 仕事が忙しくなったりしたり他にもブログやってみたりして …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!