グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル メイン攻略 初心者向け

記念すべきメインストーリー初戦闘

投稿日:2020年10月18日 更新日:

ワンパンでした。
6周年記念武器様様ですねぇ

編成で育てたいキャラを入れるのお忘れなく。

おまかせ編成だと属性が優先されるのですが、序盤は属性考える必要あまりないので気にせず好きなキャラを編成して大丈夫です。属性意識しはじめるのはしばらく先ですね。

ランクはどんどんあげていきましょう!
上げ得なので。

借りる召喚石はなんか強そうなのでOKです。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, メイン攻略, 初心者向け

関連記事

サイドストーリー解放 – 14章クリアあたり

14章クリアでサイドストーリー解放、闇のEX武器として有用な武器を入手可能です。が、黒麒麟と戦うことで入手できる麒麟剣があるので、そこまで切迫して必要な武器では有りません。

グラフェス2020今更振り返り

グラフェス2020の内容を少しだけまとめました。初心者の方にとって必要な情報は限られていますので、あまり気にせずOKです。とりえあずゆく年・くる年キャンペーンでサイドを周回し、ウィンターキャンペーンで金剛晶を取得しましょう。

十天衆の加入を目指す – 天星器の強化

ヒヒイロノカネを天星器さえ揃っていれば十天衆の加入は結構簡単です。日々マグナやイベントの周回さえしていれば、あとは足りないトレジャーさえ集めればOKなので、半額期間に集めてしまいましょう。

【超初心者向け】チュートリアル後にやるべきこと

チュートリアル後、メインを進めるにあたってやっておいたほうが良いことをまとめています。何から手をつけたら良いのかわからない方はまずこちらに沿って進めてみてください。グラブルは一気に強く離れないので、一歩ずつ進んでいきましょう。

つよばは自発のすゝめ

最近は人気マルチとなったので、つよばははできる限り毎日自発したいマルチになりました。よわばはも簡単に倒されているイメージなので、自発素材を確保してこつこつ自発してヒヒイロノカネを狙っていきましょう。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!