グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 初心者向け

【超初心者向け】倉庫の解放のすゝめ

投稿日:2020年10月20日 更新日:

どうも、ししくらです。

メインストーリーとサイドストーリーのクリア報酬で、宝晶石がそれなりに溜まってきたのではないでしょうか。

もらった端からガチャに使う人でなければ、最序盤付近であってもこのくらいは溜まったかと思います。

宝晶石が500個以上ある場合には、早い段階で倉庫の解放をしておくとなにかと便利なので、解放する方法をお伝えします。

倉庫を解放する

手持ちの武器はそのままにしておくとごちゃごちゃになってしまうので、残しておきたい武器を保管しておくためにも最低1つは倉庫を解放しておくことをオススメします。

メニューの「ショップ」「宝晶石」と進むと、武器倉庫や召喚石倉庫の解放を行えます。

召喚石はめちゃくちゃガチャを引く人やイベントの召喚石を全て記念に保管しておくような人以外は、手持ちがいっぱいになるほど集まらないとおもいます。
ですので、開けても開けなくても良いです。

武器の方は1つは解放しておきましょう。後々3つくらいは開けておくと大部分を賄えるかな、といった感じです。何かと宝晶石を貰えて余裕のある最初の方に多めに開けておくと、もったいなさを振り切れるので良いかと思います。

石は課金で手に入らないため貴重なものですが、武器倉庫に関しては必要な投資先だと思ってください。

ショップの宝晶石から解放できます。

武器倉庫を500宝晶石で解放。

これで、メニューの「倉庫」が解放されました。

ガチャ産武器を倉庫にしまっておく

最序盤でのおすすめの使い方としては、ガチャ産の、特にSSR武器を入れておくための倉庫です。

また、はじめたばかりでは必要のないものですが、後々大量に必要になる朽ち武器、天星器のための倉庫を用意するのも良いですね。

今回はとりあえずガチャ武器を入れる用にしましょう。

倉庫に名前をつける

何の武器を入れているかわかりやすくなるよう、倉庫に名前をつけておきましょう。

名前を変更したい倉庫をクリックし、倉庫の詳細画面上の方の鉛筆マークを押します。

倉庫名を「変更する」から名前を変更可能です。

シンボルマークをつけると視覚的によりわかりやすくなりますね。
お好みで設定してみてください。

これで何を入れておいたのかわかりやすくなりました。

倉庫に武器をしまう

プレゼントボックスから倉庫への移動

試しにプレゼントボックスの武器を倉庫にしまってみましょう。

プレゼントリストの下の方にいき、プレゼント整頓設定の「倉庫」ボタンをおします。

移動したい武器のレアリティにチェックを入れて全て倉庫にしまいます。

チェックを入れたら下の「移動」ボタンを押し、移動先を選べば完了です。

これでこの倉庫にはガチャ産の武器しかありませんので、SSRは速攻で保護しておきましょう。

手持ちから倉庫への移動

リスト内にガチャ産の武器がある場合などは、早々に倉庫へ移動しておくと後でわかりやすいので、サクッと移動させておきましょう。

「リスト」画面下部の「倉庫」を押し、移動先を選択、移動したいアイテムを選べば一括で移動できます。

保護している武器はこの画面にでてこないので、移動させたいときには保護を解除しておいてくださいね。

この操作を覚えると整頓がぐっと楽になるので、後々わからないことのないようにガチャを引いたタイミングなどで整理しておくと吉です。

総括

すぐには使わないけど後でつかうことになる武器や、使うかどうかわからないけどとっておきたい武器に関しては、倉庫につっこんでおくと管理が大幅に楽になります。

石500個はちょっと戸惑うかもしれませんが、早いうちに解放しておくことを強くおすすめしておきます。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 初心者向け

関連記事

【お空の民は怖い?】あたおかエピソード

グラブルは人がおおいので、その分頭おかしい人も結構紛れ込んでいます。あんまり気にしないでプレイしていきましょう。上級者様()のお気持ちに振り回されるのは気持ち的に損なので、Twitterなどでであったらミュートしておくのが吉ですね。

グラブルのダウンロードとゲーム開始まで

グラブルを開始するにあたって、ダウンロード元と会員登録への進み方を解説しています。本会員になっておかないと後でデータが消える可能性もありますので、本格的にプレイしはじめる際には必ず会員登録をしましょう。

十天衆統べることができました!

どうも、ししくらです。雑記です。 今年の4月にグラブルを本格的にプレイ開始し、7ヶ月目を目前にして十天衆を統べることができました~ 目標の一つにしていたので素直に嬉しいです。 四象降臨では解放用のヒヒ …

コードギアスコラボの解放 – 13章クリアあたり

13章クリアでコードギアスのサイドストーリー解放です。ルルーシュ、カレンはすぐに加入させることができ、性能も良いのですぐにクリアしておくことをおすすめします。

カジノで道草も騎空士の嗜み

初心者の方におすすめのカジノ交換アイテムに関して解説をしています。エリクシルハーフ、ソウルシードをはじめ、初心者から上級者まで欲しいアイテムがあるため、カジノからも逃げられないのが騎空士の運命です。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!