グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 雑記

十天衆統べることができました!

投稿日:2020年11月11日 更新日:

どうも、ししくらです。
雑記です。

今年の4月にグラブルを本格的にプレイ開始し、7ヶ月目を目前にして十天衆を統べることができました~

目標の一つにしていたので素直に嬉しいです。

四象降臨では解放用のヒヒイロノカネを揃えられるので、武器の用意だけ済ませて開催を待ちわびていました。ドレッドバラージュで天星器を手に入れられるようになったのも大きかったです。

武器を鍛えるのは大体CPクエとマルチで済むのですが、やはり星晶の欠片と古代布はこつこつ集めておいてよかったなぁ、といった感想です。
虹星晶が割と敵なので、塊があるならこっちも積極的にトレジャー交換するべきですね。

年末には十天衆の最終2段階目も控えていますが、まずは全員の最終を目指してまたコツコツ進めていきたいと思います。

四象で交換できるヒヒイロの在庫も残り少ないので、もう少ししたらヒヒイロ堀りという修羅の道も考え始めないとですね。つら~

古戦場始まるころには十天衆を迎える準備編みたいな記事も書けるといいな、と思っています。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 雑記

関連記事

【新機能】自動リサイクルの設定方法

自動リサイクル機能をやっとしっかり使ってみたので記事にしました。手動でのリサイクル作業が結構減ったので、まだやっていない人にはおすすめです。やり方は簡単で、武器詳細画面でチェック入れる、もしくはリザルト画面で対象武器を選択してチェックを入れるだけです。ぜひやってみてください。

パネルミッション2枚目消化 – 4章クリアあたり

メインクエスト4章クリアによって解放されるマルチバトルをはじめ、パネルミッション二枚目を消化する解説をしています。操作方法を知るには良い機会なので、パネルは全て解放していきましょう。

闇ランバージャックルシソロのメモ

ルシソロの際に考えていたことを吐き出した記事です。わたしが注意していた部分をピックアップして掲載しているだけなので、分かりづらい点や間違っている点あるかと思いますが、何度か挑戦した上でみていただけると飲み込める部分もあるかもしれません。次は光属性を目指したいところです。

サイドストーリー解放 – 11章・12章クリアあたり

11章クリアでサイドストーリー解放この辺もまだまだ余裕でクリアできます。 もし苦戦するようであればフレンドの召喚石を召喚、あるいはアビリティを使用してダメージを稼いでください。 アルバコアブレードは闇 …

【超初心者向け】武器と召喚石の強化TIPS

初心者向けに武器や召喚石の強化方法を解説しています。スキル杯で簡単になりましたが、注意点もいくつかあるのでその点の補足もしています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!