グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 初心者向け

【月末金曜恒例】プレミアムフライデークエストをクリアする

投稿日:2020年10月31日 更新日:

どうも、ししくらです。

グラブルくんは毎月最終金曜日にプレミアムフライデークエストなるものを出してきます。

クリアするだけでアイテムに交換できるトレジャーと聖晶石をもらえるので必ずやっておきましょう。

クエスト自体は簡単なので、アビリティをキャラのセリフにある指示通り使っていけばクリアできます。

謎の発光で使用するキャラとアビリティを教えてくれる

たまーに過去の全プレミアムフライデークエストに挑戦できるタイミングがあるので、そのときには過去分を回収しておきましょう。

はじめの方のクエストは近頃のクエストほど親切に指示してくれないので、きちんと対策して進めないとクリアできません。

そういったときには攻略サイトで手順を確認してみてください。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 初心者向け

関連記事

ヒヒイロノカネは結局のところどんなアイテムか

ヒヒイロノカネ、ほしいですよね。わたしも欲しいです。かなりレアなアイテムなのに使いみちがたくさんで大変ですので、頑張って集めましょう。仕様が変わり、自発さえできれば救援頼みでつよばはが倒せるようになったので、期待値が上がっていると思います。

メインストーリー1章終盤 – 63章クリアあたりまで

マグナ3凸編成できればこの辺のメインは余裕ですね。メインストーリーをちゃんと読みながら進めると、主人公たちだけでなくスツルムドランク、そしてなにより黒騎士とオーキスにめちゃくちゃ愛着が湧くので本当におすすめです。

飛ばしてしまっても読み返すことは出来ますが、進行に応じて物語を楽しむのがRPGの醍醐味だと個人的に思っておりますので、ぜひ読んでみてください。

【超初心者向け】騎空団入団時のポイントと注意点

騎空団所属のメリットとおすすめの選び方を解説しています。また、入退団に関する情報や、自分で騎空団を立ち上げた際に必要になる騎空艇パーツに関しても紹介しています。メリットがとても多いので、是非どこかに所属しましょう。

no image

別次元!SSRキャラ最終上限解放

SSRキャラの最終上限解放に関しての記事です。100レベルまで上げることで大幅に強化されるパターンが多いので、CPクエでレベル上げも視野に強化を進めていきましょう。

アーカルムの転世を解放する – 44章クリア後

44章クリアで解放される「胎動する世界」に関して解説しています。ボス討伐のためのちょっとした指針、及びアーカルムを進めるにあたっての注意点なども紹介しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!