グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 初心者向け

【月末金曜恒例】プレミアムフライデークエストをクリアする

投稿日:2020年10月31日 更新日:

どうも、ししくらです。

グラブルくんは毎月最終金曜日にプレミアムフライデークエストなるものを出してきます。

クリアするだけでアイテムに交換できるトレジャーと聖晶石をもらえるので必ずやっておきましょう。

クエスト自体は簡単なので、アビリティをキャラのセリフにある指示通り使っていけばクリアできます。

謎の発光で使用するキャラとアビリティを教えてくれる

たまーに過去の全プレミアムフライデークエストに挑戦できるタイミングがあるので、そのときには過去分を回収しておきましょう。

はじめの方のクエストは近頃のクエストほど親切に指示してくれないので、きちんと対策して進めないとクリアできません。

そういったときには攻略サイトで手順を確認してみてください。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 初心者向け

関連記事

【超初心者向け】武器編成の基礎知識と強化方法

初心者の方向けに武器編成の基礎知識、および武器のスキル上げと上限解放の方法を紹介しています。リサイクルを使えばスキル杯で簡単にスキルレベルを上げることが可能になったので、不要な武器が集まったらどんどん強化していきましょう。

【初心者向け】グラブルこれだけみればOKマップ vol.2

Rank101到達までにやっておいたほうがいいことをまとめました。本格的に戦力のブレイクスルーが起きるのはRank120からですが、今のうちにちょっとずつ備えておきましょう。基本的にマグナ狩ってればOKですが、余裕があればフリクエなどで素材を集めて置けると後々様々な強化の際に楽になります。

水有利古戦場に向けた強化方針の紹介

次回、2021年4月開催予定の水有利古戦場に関して、取得しておいたほうがよいジョブや武器、おすすめキャラの紹介をしています。撃滅戦がくれば使えるEX2ジョブがあるため、最上位ジョブ解放のための英雄武器はそのあたりを考えて取るのがおすすめです。

【おめでとうグラブル】2021/3/10 7周年大型アップデート!

とうとうグラブル7周年の当日です。今日から無料ガチャのルーレットやスクラッチが始まり、12時からのメンテナンスで改修が入り、問題がなければ17時にメンテナンスが終わるようです。普通にプレイしていれば特に問題になるようなこともなさそうなので、12時前にはAPとBPを消費しておきましょう。

RPGのお約束、負けイベ – 32章~40章クリアあたり

32~40章までのメインストーリーと、解放されるサイドストーリーの紹介をしています。負けイベがくるのでびっくりするかもしれませんが、ストーリーは進行するので問題有りません。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!