グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 雑記

サブ垢のSSR事情

投稿日:2020年10月19日 更新日:

初心者向けのやることをまとめた記事を書くために、サブアカウントを作成しました。

ちょうどグランデフェスかつハロウィンイベントの最中だったため、開始7日間の無料10連でいいキャラが狙えて嬉しいな、って感じです。

二日目は何もなく

三日目の今日、SSRがきてくれました。

本アカウントでほしかったっっっっっっっっ…!

彼は汎用的というよりも、装備と環境がばっちりそろっている場合、高火力を更に伸ばせるタイプのキャラです。武器の性能も強い…
本アカウントでも十分に運用できる感じではないのですが、こういうキャラは育てていけば行くほど欲しくなるキャラなので、取れればなぁ!って感想です。

多分サブアカウントで使いこなす日は半年たってもこないでしょう、、

こういったことはままあることだと思いますので、サブ垢は何も考えずにちょぼちょぼ進めようと思います。

追記:四日目

めちゃめちゃ引きよくて草

パネルミッションSSR:セリエル

光が強い…

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 雑記

関連記事

【超初心者向け】倉庫の解放のすゝめ

石をつかった倉庫の解放方法と、倉庫に武器を移動する方法について解説しています。武器の整理は一気にやろうとすると結構な作業量になるので、早いうちから整理しておくことをオススメします。

【初心者向け】ユグドラシルマグナ攻略段階ごとに必要な戦力

ユグドラシル・マグナは他のマグナと比べて攻撃力もHPも低めなので、まずはユグから挑戦するのが割とおすすめです。配布の5凸武器とメインでもらえる3凸2本を入れればそれだけでかなり戦えるようになるので、あとはスロウ持ちキャラを編成して戦ってみましょう。マグナ攻略を始めたばかりという方でも十分倒せるので、チャレンジしてみてください。

【2021年02月】7th Annniversary前夜祭開催!

周年イベント直前となり、前夜祭キャンペーンが開催されています。累計で3000個以上の石を貰えますし、CPクエが開催されたりとやることは結構多いです。戦力強化という意味での目玉は半額キャンペーンの開催だと思いますので、この機会にマルチ連戦やヘイロー周回をはじめ、素材集めの周回を頑張りましょう!

フレ石設定 -あると嬉しい召喚石の紹介

フレンド召喚石に設定する石のオススメを掲載しています。序盤は頑張ってとりあえずマグナを設定できるようにしましょう。凸っていないバハムートとかルシフェルおくより、ちゃんと凸ってるマグナのほうが個人的には好感がもてます。

【超初心者向け】最序盤のルピ稼ぎ

最序盤で足りなくなりがちなルピの稼ぎ方を解説しています。基本的にはイベントの報酬をあてにすればよいのですが、序盤はイベントを回ることも難しいので、スライムを倒したり召喚石を売ったりしてしのぎましょう。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!