グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 雑記

サブ垢のSSR事情

投稿日:2020年10月19日 更新日:

初心者向けのやることをまとめた記事を書くために、サブアカウントを作成しました。

ちょうどグランデフェスかつハロウィンイベントの最中だったため、開始7日間の無料10連でいいキャラが狙えて嬉しいな、って感じです。

二日目は何もなく

三日目の今日、SSRがきてくれました。

本アカウントでほしかったっっっっっっっっ…!

彼は汎用的というよりも、装備と環境がばっちりそろっている場合、高火力を更に伸ばせるタイプのキャラです。武器の性能も強い…
本アカウントでも十分に運用できる感じではないのですが、こういうキャラは育てていけば行くほど欲しくなるキャラなので、取れればなぁ!って感想です。

多分サブアカウントで使いこなす日は半年たってもこないでしょう、、

こういったことはままあることだと思いますので、サブ垢は何も考えずにちょぼちょぼ進めようと思います。

追記:四日目

めちゃめちゃ引きよくて草

パネルミッションSSR:セリエル

光が強い…

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 雑記

関連記事

【超初心者向け】武器と召喚石の強化TIPS

初心者向けに武器や召喚石の強化方法を解説しています。スキル杯で簡単になりましたが、注意点もいくつかあるのでその点の補足もしています。

攻刃をゆるっと説明する

できるだけわかりやすいように攻刃に関しての説明をしました。要は武器についている「攻撃力上昇スキル」ってだけなのですが、最初の内は全然飲み込めないと思いますので。とりあえず最初は方陣攻刃のスキルがついた武器を強くしていけばOKです。

サイドストーリークリアと周回のすゝめ

稀に来る半額期間を狙ってサイドストーリーでアイテムや武器を回収していきましょう。半額期はAP半分でクエストを実行でき、トレジャー交換が半分の数で行えるため、4倍の効率で収集できます。半額期間以外でもクリア自体は関係ないので進めておくのがベターです。特に失楽園まではやっておいたほうが良いです。

【初心者向け】ティアマトマグナ攻略段階ごとに必要な戦力

ティアマトマグナ攻略に必要な戦力をテストしてみました。確定流しにはコロ杖4本、ソロ討伐にはダークフェンサーが有効です。フルオートの場合には恐怖もちのメンバーがいると良いです。

【超初心者向け】グラブルこれだけみればOKマップ vol.1

わたしが思う、これだけ考えて進めれば良いのでは?リストです。何も考えずにマグナ攻略して編成組んでイベント回っていれば気づいたら強くなっているはずですが、その第一歩目の指針をまとめたものです。随時更新、追記、第二弾の作成を考えております。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!