グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 雑記

サブ垢のSSR事情

投稿日:2020年10月19日 更新日:

初心者向けのやることをまとめた記事を書くために、サブアカウントを作成しました。

ちょうどグランデフェスかつハロウィンイベントの最中だったため、開始7日間の無料10連でいいキャラが狙えて嬉しいな、って感じです。

二日目は何もなく

三日目の今日、SSRがきてくれました。

本アカウントでほしかったっっっっっっっっ…!

彼は汎用的というよりも、装備と環境がばっちりそろっている場合、高火力を更に伸ばせるタイプのキャラです。武器の性能も強い…
本アカウントでも十分に運用できる感じではないのですが、こういうキャラは育てていけば行くほど欲しくなるキャラなので、取れればなぁ!って感想です。

多分サブアカウントで使いこなす日は半年たってもこないでしょう、、

こういったことはままあることだと思いますので、サブ垢は何も考えずにちょぼちょぼ進めようと思います。

追記:四日目

めちゃめちゃ引きよくて草

パネルミッションSSR:セリエル

光が強い…

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 雑記

関連記事

【グラブル残暑見舞い】ご無沙汰しております、それと困惑しております

どうも、ししくらです。 グラブルの夏が概ね終わりを告げ、残暑って感じになってきましたね。なんかバブさんが脱いだりしてましたが、まあ些事でしょう。 仕事が忙しくなったりしたり他にもブログやってみたりして …

ティアマトに挑む – ランク20で解放

ランク20で開放されるティアマト戦についての解説をしています。島ハードと呼ばれるマルチバトルの重要性と、確定流しに関しても紹介します。

プレゼントリストを整理する【召喚石編】

召喚石の取り扱いに関しての解説を行っています。プレゼントボックスにある石の整理の仕方も紹介しておりますが、とりあえずSRカーバンクルとガチャ産のSSR石だけは粗雑に扱わず、保護をかけておくと覚えておいていただければ万事OKです。

【2021年2月】ドレッドバラージュの所感

2021年2月開催の土有利ドレッドバラージュの所感です。攻略情報ではありませんが、マグナ3凸編成があれば星3くらいまでは戦えるため、次開催までに各属性の編成をできるだけ鍛えておきたいですね。また、防御寄りの強キャラが1名いるとターンが回せて特別救援を多く狙えるので揃えておきたいところです。

水有利古戦場に向けた強化方針の紹介

次回、2021年4月開催予定の水有利古戦場に関して、取得しておいたほうがよいジョブや武器、おすすめキャラの紹介をしています。撃滅戦がくれば使えるEX2ジョブがあるため、最上位ジョブ解放のための英雄武器はそのあたりを考えて取るのがおすすめです。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!