グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル メイン攻略 初心者向け

記念すべきメインストーリー初戦闘

投稿日:2020年10月18日 更新日:

ワンパンでした。
6周年記念武器様様ですねぇ

編成で育てたいキャラを入れるのお忘れなく。

おまかせ編成だと属性が優先されるのですが、序盤は属性考える必要あまりないので気にせず好きなキャラを編成して大丈夫です。属性意識しはじめるのはしばらく先ですね。

ランクはどんどんあげていきましょう!
上げ得なので。

借りる召喚石はなんか強そうなのでOKです。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, メイン攻略, 初心者向け

関連記事

カジノで道草も騎空士の嗜み

初心者の方におすすめのカジノ交換アイテムに関して解説をしています。エリクシルハーフ、ソウルシードをはじめ、初心者から上級者まで欲しいアイテムがあるため、カジノからも逃げられないのが騎空士の運命です。

【超初心者向け】はじめての古戦場の走り方

初心者向けに古戦場の目標や指針を解説しています。戦貨交換の際に注意すべき点も紹介しています。特に天星器の設定と戦貨交換時の自動変換の設定をしっかりとしておかないと、欲しいキャラの加入が遅れたり武器の処理が面倒になったりしますので、しっかり確認しておきましょう。

マグナHL討伐による武器上限解放とHARD+

Rank101到達で、HighLevelマルチバトルのマグナHLが解放されます。1度でもクリアすれば恩恵が大きいので、解放され次第全属性をクリアしておきましょう。

SSR武器とサイドストーリー解放 – 16章クリアあたり

16章クリアで土SSRのマグナ武器を獲得できます。サイドストーリーも解放され、人気の四騎士のストーリーをはじめとした各種物語を読むことができます。

【超初心者向け】グラブルこれだけみればOKマップ vol.1

わたしが思う、これだけ考えて進めれば良いのでは?リストです。何も考えずにマグナ攻略して編成組んでイベント回っていれば気づいたら強くなっているはずですが、その第一歩目の指針をまとめたものです。随時更新、追記、第二弾の作成を考えております。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!