グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 雑記

聖晶石の貯まる頃に

投稿日:2020年11月3日 更新日:

どうも、ししくらです。

みなさまグラブルやってますでしょうか。
わたしはちょっと時間がとれず、サブ垢の方まで手が回っていない日がままあります…こつこつ続けていくことで強くなるゲームなので少しでも触れるようにしたいものですね。

序盤にガチャは引くべき?貯めるべき?

で、本日の話題はガチャです。

グラブルのガチャは中身が切り替わらないうちに300回(聖晶石90000個分)回すと交換可能キャラの中から1体選んで仲間にすることができます。俗にいう天井ってやつです。

ですので、欲しいキャラが明確にいる場合にはそのキャラが交換可能なフェスでぶん回すのがベストと言えます。それまで貯めておくのが良いでしょう。

ただ、一生懸命貯めていても年に数回くらいしか天井はできないかと思います。課金する人はその限りではないのですが。

石油王でもない限りはそうそう頻繁に天井できるものでもないってことですね。

と、言うわけで、序盤に関してはキャラがいなくてキツイ!って状況を打破するためにも、そして気持ちよくゲームを進めていくためにも、散財しない程度にはガチャを引いていって良いのではないかと個人的には思います。

ただ、石は欲しくなってから集め始めても中々集まらないものなので、最低でも3000くらいは残しながら引くとよいかと。
ガチャ以外にも使い道がありますので。

あくまで自分の方針に従っていただいて良いかと思うのですが、あまりにSSRが少ない属性とかあると大変なんですよね。

とりあえず10連だけ引いてみたのですが見事にRとSR祭りでした。

土のSSRをおくれ…

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 雑記

関連記事

SSR武器とサイドストーリーの解放 – 20章~30章クリアあたり

メインストーリーで解放されるサイドストーリーと配布武器の紹介です。この辺りも余裕でクリアできるので、どんどん進めていきましょう。

ジョブの変更方法と序盤おすすめジョブの紹介

ジョブ変更の方法と、おすすめの取得ジョブを紹介しています。はじめのうちはJPが足りないので、優先順位をつけて取得をすすめましょう。

【新機能】自動リサイクルの設定方法

自動リサイクル機能をやっとしっかり使ってみたので記事にしました。手動でのリサイクル作業が結構減ったので、まだやっていない人にはおすすめです。やり方は簡単で、武器詳細画面でチェック入れる、もしくはリザルト画面で対象武器を選択してチェックを入れるだけです。ぜひやってみてください。

鬼滅コラボ開催! – 同時開催のキャンペーン内容紹介

鬼滅コラボ開催に合わせて大きなキャンペーンが実施されています。たくさん周回すれば強く慣れるチャンスなので、積極的に参加しましょう。最低でも毎日のログインとガチャは引いていきましょう。

【編成と攻略】バブさんソロできました!

内容ほとんど別記事の丸パクリなのですが、バブソロを成し遂げたのでまとめました。終末4凸で各種パーツが足りていなくてもクリアできるので、気楽に挑戦してみましょう。7割くらい削れていれば、あとは救援が倒してくれることが多いのも気楽にいけるポイントです。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!