グラブルがなんもわからない初心者のためのささやかなサイト

グラブル 初心者向け

【超初心者向け】島ハードのマルチバトルを解放する

投稿日:2020年10月26日 更新日:

どうも、ししくらです。

ティアマトのことは記事で紹介しましたが、それ以外はまだ紹介しておりませんでした。というか島ハードは大事だと書いたくせに忘れていました

ランク30前後であれば戦える難易度なので、各島のマルチクエストをクリアしておきましょう。

以下に紹介するNORMAL難易度のクエストをクリアしなければ、それぞれのHARDが開放されません。

NORMALはそこまで旨味のあるクエストではないので、さくっとHARDを解放させてしまいましょう。

HARDの攻略はまだ難しいかもしれませんが、NORMALは簡単だと思いますので、割愛です。

ちょっとした攻略方針

HARDに苦戦するようであればアルカナソードで相手の技を遅延させたり、フォートレスのファランクスで特殊技をダメージカットして戦いましょう。

EXアビリティにチャームボイスをつけて、相手の行動を阻害するのもおすすめです。必要なければトレジャーハントをつけてアイテムのドロップをあげておきましょう。

また、救援を出す・スタンプを押すことでオールポーションを計2つ取得できます。全員のHPを4割を回復できるので、どんどん使っていきましょう。

コロッサス バルツ公国 第8章

CT技を食らうと味方がガンガン消えていくレベルなので、できるだけスロウで遅らせたいところです。

ガチャで水のカーバンクルを引けていれば、相手のCTがMAXの時に合わせて使うことでかなりダメージを軽減できます。

ギリギリで草

水属性だと最初の頃は短剣メインでの戦闘が主になるので、アルカナソードのスロウで遅延させるのが良いでしょう。

早々にダークフェンサーを解放していればこちらも水短剣メインで使えるので、解放できていればダクフェのほうが良いです。

リヴァイアサン アウギュステ第12章

CT技は痛いのでフォートレスでカット推奨です。
ラブライブのキャラが回復も可能なので、相手のCTを食らった後の立て直しに使いましょう。

オールポーションと合わせればそれなりに回せると思いますので、倒すのには間に合うかと思います。

ユグドラシル ルーマシー群島 第16章

ラブライブキャラのアビリティと奥義、コッコロの奥義で回復できるので結構楽な部類です。

アドヴェルサ アルビオン 第20章

こいつが結構厄介で、闇のメインで装備できるセレストクロー・マグナだと、ジョブ的に遅延などが行いづらいんですよね。

サイドストーリーのSSRもキャルちゃんとルルーシュでいまいち遅延には向きません。

なので、もし戦闘が辛い場合にはコードギアスコラボのカレン等をいれてグラビティを入れたりしても良いかも知れません。CTを受けた後はポーションで回復しましょう。

多分2回位までは受けきれるので、あとはゴリ押せば倒せるはずです。

死闘で草

セレスト 霧に包まれた島 第24章

セレストは弱体が結構厄介なのですが、ラブライブキャラの第3アビリティでマウント(弱体無効)をつけて戦うことでかなり有利に戦えます。

一度目のCT特殊技をマウントで受ける→ディレイや魅了などで遅延、と戦闘を進めれば、倒される前に倒しきれるかと思います。

微々たるものですがもらえる武勲は大事に溜めておきましょう。

画面中程左側の236となってるところ

のちのち光と闇の武器を交換するのに使います。
武勲10000で1本完成、しかも月ごとの交換数に上限あり、とかなり重いのでコツコツ溜めていきましょう。光も闇も4,5本くらいは欲しいところです。

総括

毎日こなすにはまだ厳しい難易度かもしれません。
そんなときは、もう少し強くなってから日課にするとよいでしょう。

ただ、毎日の自発には回数制限があるので、できる限り早い段階で日課にできるようにするべきではあります。

また、BPも山程余っていると思うので、入れるクエストが救援に出ていればばんばん入るようにしましょう。

こちらもおすすめ

最序盤の攻略指針はこちら



-グラブル, 初心者向け

関連記事

【中級者に向けて】マグナ2挑戦と上限解放

マグナ2は挑戦開始時かなり強く感じると思いますが、マグナ2を倒して手に入るアイテムで強化していかないと太刀打ちできないのでどっちにしろ挑む必要があります。日課にするのは最初かなり苦労しますが、それに見合った性能をもつ武器の入手や上限解放ができるようになっていきますので、上を目指す方は毎日こつこつ収集に努めましょう。

【おめでとうグラブル】2021/3/10 7周年大型アップデート!

とうとうグラブル7周年の当日です。今日から無料ガチャのルーレットやスクラッチが始まり、12時からのメンテナンスで改修が入り、問題がなければ17時にメンテナンスが終わるようです。普通にプレイしていれば特に問題になるようなこともなさそうなので、12時前にはAPとBPを消費しておきましょう。

【月末金曜恒例】プレミアムフライデークエストをクリアする

プレミアムフライデークエストは簡単にクリアできて報酬がもらえるので、忘れずにクリアしておきましょう、という説明記事です。攻略とかは詳しく書いてあるサイトを参考にしてください。

【超初心者向け】ガチャを回すならフェス期間に!

ガチャの引き時をフェスの紹介とともに解説しています。お金があり余っている人以外はフェスに照準を合わせて引いていきましょうね。レジェフェスとグラフェスはいつも迷います。

バハムートウエポンってなんですのん

脱初心者あたりの時期に入手を目指すべき武器として、バハムートウエポンを紹介します。対象種族の攻撃力やHPを大きく底上げでき、一気に戦力があがったことを実感できるほど強力な武器のため、早々に入手を目指しましょう。1から作るのは多少面倒ですが、サイドストーリークリアで1本簡単に入手できるため、活用しましょう。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


プロフィール

ししくら


1年でランク230までいった暇人雰囲気騎空士。暇ついでに初心者向けのグラブル記事を書いています。推しはビカラちゃん

「グラブル何もわからん」って団をやってます。現在12名、興味ある方ご連絡ください!